[手打うどん かとう]半生うどん 4人前 だし醤油付き
¥ 1,280
◆おいしいうどんの調理方法
なるべく深い鍋を用意し、多めの沸騰させたお湯でお好みの硬さになるまでゆでてください。温かいうどんの場合は、目安として1人前につき3ℓのお湯でゆでると麺全体の塩分が程よく抜けておいしく召し上がれます。
◆冷たい生醤油うどん
ゆであがった麺を鍋からざるにあげ、流水で洗い粗熱と麺のぬめりをとり、氷水でしめてください。薬味を添えて添付の「だし醤油」をかけてお召し上がりください。
◆温かい生醤油うどん
ゆであがった麺を鍋からざるにあげ、そのまま器に入れ、薬味を添えて添付の「だし醤油」をかけてお召し上がりください。
※だし醤油はかけ過ぎると辛くなりますので味を見て加減してください。
〈ゆで時間目安〉
冷たい生醤油うどん 18分
温かい生醤油うどん 16分
【名称】半生うどん
【内容量】414g(うどん 200g×2 / だし醤油 7g×2)
【賞味期限】 製造日より60日
【保存方法】 直射日光を避けて20℃以下で保存してください。
【使用上の注意】 開封後はお早目にお召しあがりください。
【ゆで時間】 冷たい生醤油うどん 18分 / 温かい生醤油うどん 16分
【原材料名】
めん:小麦粉、食塩、加工澱粉
低温だし醤油:しょうゆ(本醸造)、糖類(ぶどう糖、加糖液糖、水あめ、砂糖)、みりん、食塩、かつお節、さば節、たん白加水分解物混合物、こんぶ、調味料(アミノ酸等)、アルコール(本品は原材料の一部に大豆、小麦を含む)
【製造者】
社会福祉法人 相和福祉会 ひらめき2%
〒470-2212 愛知県知多郡阿久比町大字卯坂字秋葉山37-5
【販売者】
手打うどんかとう
〒453-0811 愛知県名古屋市中村区太閤通3-26
052-485-9058